ある日
使い始めてまだ数カ月のXiaomi Redmi Note 9sですが,ある日気づいたらカメラの背面カメラのガラスにヒビが入っていました…

落としたことも無いですし,何かぶつけた記憶もありません.いつ割れたのでしょうか.
4つあるカメラのうち,マクロ撮影用のカメラ周辺に大きくヒビが入っていて,通常撮影には影響ありませんでしたが,今回は交換をしてみようと思います.
分解する時になって気づくのですが,割れたまま放置していると,その部分からゴミやホコリが入ってしまっています.「割れたのはあまり使わないカメラだからいいや〜」と放置しているとそのうち他のカメラにもホコリが入ると思うので,割れたのがどの部分であれ,早めに交換したほうが良いと思います.
新品のガラスは100円ぐらいで手に入れることができます.このあたりが中華スマホの良いところです.
交換開始
まずは割れた部分を慎重にピンセットなどで剥がしていきます.ガラスは粘着テープで着いているだけです.

雑にやりすぎると,ガラスの破片がカメラ内に侵入してしまいます.多少入ることは避けられないでしょうが,極力入らないようにがんばりましょう.
取れました.

粘着テープが残っているので,除去します.

新しいガラスです.これはAli Expressで購入して2枚入りで200円しないぐらいだったと思います.安い.

ガラスを装着する前に,カメラにホコリなどが付着してないかよく確認して,あれば除去してください.とても小さなホコリでも画像に影響が出てしまいます.おそらく今回の一連の作業の中で一番集中すべきところはここです.
貼りました.

完璧です.
まとめ
カメラレンズが割れても絶望することはありません.100円ちょっとで簡単に交換することができます.
そう,中華スマホならね.
コメント
いつも有益な情報ありがとうございます。
興味深く拝見しております。
今後も頑張って下さい。(^o^)
コメントありがとうございます!
励みになります!
今後もよろしくお願いいたします!