デスクに本棚が欲しい
既存の何もついていないデスクに本棚が欲しくなりました。木材からDIYもいいですが、なんやかんや高くなるし、今回はお手軽に済ませたいということで、既製品の活用を検討しました。
とりあえず、IKEAに行きます!
IKEAで探す
IKEAに来ました。広いですよね。
このような商品を見つけました。
商品名 MICKE ミッケ 追加ユニット 高
ミッケという商品名のデスクシリーズの追加ユニットです。白い背面板の下部にデスクとの連結ねじ穴があります。これでデスクと連結できますが、デスクを壁際に設置して使うこと想定されているようですので、固定なしでも横幅が105 cm以上あるデスクであればだいたい設置することができると思います。
画像でわかるかと思いますが、ホワイトボード部分が少し下に飛び出しており、デスクと壁の間に挟まることによって本棚のズレは防止できます。
白い板の部分はマグネットホワイトボードになっているのも良いポイントです。
色は4色ありました。価格は5000円ですが、会員証(無料)の提示で4000円で購入できました。
組み立てよう!
超簡単というほどでもないですが、特に迷うことなく、20分ほどで完成しました。
電動ドライバがあると少し早いかもしれません。
Amazon | ベッセル(VESSEL) 電動 ボールグリップ ドライバー ビット1本付 電ドラボール 220USB-1 | インパクトドライバー
ベッセル(VESSEL)電動ボールグリップドライバービット1本付電ドラボール220USB-1がインパクトドライバーストアでいつでもお買い得。当日お急ぎ便対象商品は、当日お届け可能です。アマゾン配送商品は、通常配送無料(一部除く)。
デスクに置くだけ
近所のホームセンターで買った普通のデスクですが、IKEAの本棚をいい感じに設置することができました。
想定された使い方ではありませんが、デスクの設置場所が壁際で無い場合はデスクの天板裏からねじで固定する方法もよいかもしれません。
コメント